境内案内
Precinct


写真をクリックすると大きな写真と説明を見ていただけます。
-
聖林寺の春|Shorinji-temple
-
聖林寺 新四国八十八箇所
聖林寺の裏山には、大正時代に設けられた、四国八十八箇所を模したミニ遍路道があります。
【注意】お遍路をまわられる際は、必ず寺務所に氏名、携帯電話番号をお伝えください。受付時間 9:00~15:00
山林の道沿いに、四国の札所のご本尊さまとお大師さま(弘法大師)の石仏を並べて安置しています。
山門から北に300mほどの旧聖林寺橋から始まり、ぐるっと山道を一周し、大師堂に到着すると「結願」。八十八箇所を巡礼したのと同じご利益が得られるとされています。
一周約1時間。